2011年2月28日月曜日

神楽坂ぶらぶら


白銀町公園のそばの路地に梅が咲いていました。
もう直ぐ春です。中央線から見える神田川の土手には
桜が咲きだしています。

理科大 森戸記念館の先の路地を大久保通りに向けて
降りていく細い坂道の途中にも梅のつぼみがありました。
大久保通りに出る直前のビルの前にこんなものが!
路地探索の楽しみですね。
上の路地の1つ神楽坂下側の大きな道は
神楽坂最大の横丁」と言われています
江戸時代末期は松平慶永(春嶽)の
家老本多修理の屋敷脇横町通りだったそうな!
神楽坂から曲がった角にはこんなものがあります。

この道を50mくらい行くと下のお店「ほてや」さんが
上のお店の角をのぞくと・・・そこは芸者新道」と呼ばれる路地です。


2 件のコメント:

  1. そちらはもう桜まで咲き出しているのですね!!
    札幌は昨日も雪が降り,また真冬に戻った感じがします.
    桜が咲いて,梅が咲くまであと2ヶ月の辛抱です.

    神楽坂,面白そうですね!! 碁盤の目に慣れている私には,ちょっとした魔界に踏み込むような感じです.

    返信削除
  2. 神楽坂の坂の反対側もまた違った雰囲気です。
    結構昔の料亭の建物を、どこかのチェーン店が買い取り、その雰囲気で、料亭には及びもしない程度の悪い料理を出しているお店もあるようです。ま、雰囲気を楽しめるようですが・・・・

    返信削除