ここは10冊まで2週間、CDは3枚、映像資料(DVD・VTR)は2つまで1週間です。
借りた本やAV資料は読みきるとか全部聞くというより、内容の確認や一部聞く
ことが多いのですが、記録をとっていると、そのつどの興味の対象がどんなところ
に有ったのかの記録になっており、面白い情報になっています。
今回は本10冊、CD3枚
- 和菓子の四季 淡交ムック 写真いっぱい
- 札幌人気質 さっぽろ文庫99 札幌市教育委員会編
- バッハの音符たち 池部晋一郎
- 技術を支える数学 九州大学編
- 総説カウンセリング心理学
- カウンセリング心理学(php新書)
- カウンセリングと共感
- カウンセリングテキスト
- 親密な関係のダークサイド
- 同じテーブルの10人の名前簡単に覚えられます。
CDは
- リヒテル バッハ イギリス組曲1番、3番
- 園田高弘 バッハ ゴールドベルグ変奏曲
- うつろひ さだまさし
でした。
さてどれだけ読めるかな~?
人間年をとると欲張りになる」事は聞き及んでおりましたがこんなに借りてどうするの?重いだけではないですか?
返信削除それとも、図書館は「クソ暑い(失礼)」時の、避難所としては最高の場所ですね。